人間に必須なミネラルは16種類!
こんにちは 薬剤師池田です。
前回はビタミンの重要性についてお話ししました。
今回は ミネラル についてお話しします。
炭水化物、脂質、蛋白質、ビタミンに続く5大栄養素の最後の項目です!
3大栄養素を除いた人間に必須な有機化合物がビタミン、それに対して無機物がこのミネラルに分類されます。
もっとわかりやすいイメージで言うと中学の時に目にした元素周期表のアレです!
コレコレ(^^)
皆さん語呂合わせで覚えた経験ありますよね!
人間に特に必要なミネラルを必須ミネラルといい、その数は16種類あります。
必須ミネラル
主要元素
Na、Cl、K、Ca、Mg、P、S
ナトリウム、塩素、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、硫黄
微量元素
Fe、Zn、Cu、Mn、Co、Cr、I、Mo、Se
鉄、亜鉛、銅、マンガン、コバルト、クロム、ヨウ素、モリブデン、セレン
厚生労働省ではこの内13種類を食事摂取基準として定めていますが、性別、成長段階によって必要な種類や量は異なり、確認しながら摂取する必要があります。
そして欠乏症だけでなく過剰摂取も病気の原因になりますのでサプリメントを摂取している方は注意が必要です。
性別、年齢別摂取量を健康増進法でがっつり確認したい方はコチラに!
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10904750-Kenkoukyoku-Gantaisakukenkouzoushinka/0000041955.pdf
よくわからない方は当サイトにご相談ください!
今まで5大栄養素についてお話ししましたがまとめると
必須アミノ酸、ビタミン、必須ミネラル
身体の中では作ることが出来ないこの3つがサプリメントにおいては重要視される項目です。
人間の生命活動に必要なベース的なものなのでその重要性を認識していただきたいです。
そしてものによっては摂り過ぎで病気を招くこともあるので過剰摂取はもちろん複数のサプリメントを服用の方は気を付けましょうね!